易日誌 99.06


 6月は、特に何かがあったとか、大変な日だったというのはありませんでした。
火沢けい六三,豊上六、帰妹上六
など不吉な感じの日筮があり、一体何があ
るのかと思ったが、あまり困ったこともなかった。これが月筮や年運だったら注
意しなくてはいけないのだろうが、24時間の期間ではそれほど心配することは
なさそうである。体が疲れるくらいなのだろうと思う。


 7月、8月で特に印象に残っている日筮は、仕事で2週連続埼玉県の武蔵嵐山
にある国立婦人教育会館に行った日、火山旅六二という日があった。池袋から
急行で1時間10分ほどなのだが、帰りの電車の中、寝ても寝てもなかなか池袋
に着かない。ホントこれは旅だなと思った。行って帰るというのが旅だが、もう1度
8月に出た火山旅六二の日は、午前中の習い事の後会社に直行(木曜日は私は
本来は休みの日)、それから一度家に戻り、また夕方別の習い事に出かけたりと
出たり入ったり、あっちこっちへ移動の日であった。火山旅とは山の上の火で燃え
移るという意味がある

 あと、7月25日に、天山遯九四。いつものサルサダンスがメンバーが2人しかい
なくて、今日はやめようということに。その後、他のサルサダンスの教室に誘われ
て行ってみたが、期待はずれ。遯は豚が逃げる卦。九四は心惹かれるものがあっ
てもやめなさい
と言っている。
8月30日 天水訟。争いごとが2つもあった日。
8月31日 沢風大過九三。9時までの電話当番で会社に残っていたが、雑用を片
づけていたら10時になってしまい、さあ、帰ろうとしたところへ、易の相談の電話が
入った。もうくたくたでこれ以上は頭も働かないと思ったので、今日はもう終わりまし
たと断ってしまった。大過は働き過ぎてしまうから気をつけよう。  


他の月を読む