易日誌 99.04

初めての方はこちらからどうぞ。


99.4.28(水) 日筮 風水渙九五 
風水渙卦辞ー渙は、亨る。王有廟に仮(いた)る。大川(たいせん)を渉るに利あり。
貞(ただ)しきに利あり。
象伝ー風水上に行くは渙なり。先王以て帝に享し廟を立つ。
九五、渙のとき其の大号を汗のごとくにす。王居を渙すれば、咎なし。

 忙しい日になるだろうと判断。渙卦は内卦の問題を外卦の風が吹き散らすという卦。
だから問題を片付ける一日。私の問題といえば、仕事だから大いに働かなければいけない
日になるであろうという判断になる。
 結果は、確かに忙しい日であった。が、それほどあたふたするということはなかったのは、
やはり五の位の持ち味がきいていたのであろう。朝から天ぷらを揚げたり、きんぴらを作った
り、いつもより家事にも時間をかけた。会社では、午前中はカウンセリング講座、午後は易の
講座がある日であった。易の講座が終わると、いつもなら5時過ぎまでたいしたことはしない
で時間を過ごすのだが、今日は、金曜日の雑誌の発送の準備で、発送名簿の一覧表をプリ
ントアウトしなければならず、桐という名簿管理のソフトで作ったデータをaccessのデータに変
換したので、その変換の課程で件数に何故か狂いが出て、それを解明するのに少し手間取り、
プリントアウトは何とかできたが、ついでに次回のために整理しておこうと表の体裁を整えたり
していたら、7時を過ぎてしまった。でも、達成感のある一日であった。


99.4.29(木)  日筮 火山旅初六 
卦辞ー旅は小(すこ)し亨る。旅の貞あれば吉なり。
象伝ー山の上に火あるは旅なり。君子以て明らかに慎んで刑を用いて獄を留めず。
初六、旅のとき瑣々たり。これその災いを取るところなり。

 祝日。いつもなら週1回の易の教室がある日。お休みの日はとにかくゆっくり寝ていられ
るのがうれしい。ところが、最近は年のせいか寝るのも疲れる。寝ないと損するような気が
して朝目が覚めてしまうとまた一所懸命寝直そうとするのだが、なかなか眠れない。今日
もその努力をしばらく続けた末に諦めて起き出した。このホームページを立ち上げて以来、
なかなか更新する暇がなく、気になりながら放っておいたのでいよいよ更新にとりかかるこ
とにした。どうしたらこまめに更新することができるか考えたら、そうだ日誌だということにな
り、日筮を説明しながら易の解釈をするのがいいと思いついた。
 午後になって、やっとサイト転送を完了。ところが、ダウンロードしてみると卦象(画像)が
表示されていない
。giocitiesに行ってファイル管理をしようとアクセスしている途中でフリー
ズ。何回も同じ場面でフリーズしてしまい、強制終了ができなくなったので、本当の強制終
了(電源を切る)をしたら、その後パソコンが立ち上がらなくなってしまった。safty mode でも
立ち上がらない

 こうなるともうお手上げ。夜9時頃、娘から電話。「それはもう、明日マイクロソフトのサポ
ートセンターへ電話するしかないでしょう」と言われ、「明日は雑誌の発送日なのに会社を
休んでなんていられないもの」「明日を逃したら連休開けまで待たなくちゃいけないんだよ」
「それは困る、連休中に履苑もやらなくちゃいけないし」。履苑とは私の師匠が年間3冊か
ら4冊出している易の本(A4版で100頁前後)で、師匠の最新の判断技術の粋を集めた
もの
。その版下制作を93年の秋頃から私が請け負っている。今は次の号が半分以上で
きている。もしパソコンがダメになったら、データは? 今回はまだ一度もバックアップをとっ
てない。ああ、どうしよう。
 いったい今日はどういう日だ?と夜になって日筮をとる。そしたら火山旅(かざんりょ)の
初六。な〜るほどね。旅(りょ)とはたび。旅から連想されるものを連想してみよう。今の旅
と違って昔の旅。旅は住み慣れたそれまでの土地を離れて見知らぬ土地に行くのである
から、不安そのもの。今の旅は楽しみの方が勝るかもしれないが、昔はそうではなかった
という。旅に出るには今までの土地にいられない事情があって、仕方なく離れる、そして道
中何があるか分からない。今のように車や飛行機でさあ〜と行けたわけではない。大抵は
徒歩だ。道だって整備されてはいない。難儀もするだろうし、とにかく不安の多い旅だった
らしい。

 だから、火山旅を得たら、落ち着かないとか不安が多いとかということが判断の基本になる。
な〜るほどねと感心してしまった理由である。でも、問題が起きてしまってから日筮をとって
感心していたのではねー。日筮とは前もってとって、その日がどんな日になるのか予想し、
覚悟なり対策なりを練っておく
のでなくては易をとる意味がないではあ〜りませんか。 


99.4.30(金) 日筮 天火同人上九 
卦辞ー人と同じうするに野に于(おい)てす。亨る。大川を渉るに利あり。君子の貞に利あり。
象伝ー天と火とは同人なり。君子以て族を類し物を弁ず。
上九爻辞ー人に同じうするに郊に于てす。悔なし。

 と言いながら、この日も日筮をとるのを忘れていて、夕方になってからとった。そして、またなる
ほどね、と感心して終わりだった。ダメな私。前日社長に電話して、申し訳ないが、そういう訳で
サポートセンターに電話しなければならないので、出社はお昼頃になるとことわった。実際はサ
ポートセンターに電話がつながったのが11時半を過ぎていて、結局windows95を再インストール
するしかなくて、会社に着いたのは2時だった。もう発送作業は終わっていて、銀行に行く用事を
したりして終わった。天火同人(てんかどうじん)とは、同じ志を持つ仲間の意味で、上九はその
仲間と一緒にやれない孤独な人を言う
。で、そうか、今日は私はみんなと違うことをしていた日
だったということかと納得した。
 ところで、再インストールして治るようにと易をとったら、火沢けい(背くという意味,漢字がない
ので)九五。方針雷地予六二
の象があるので、治る。予で嬉しいというのだから治ってうれ
しがるのだろうと判断。背くというのだから、何か問題はあるかもしれないけれど」と言ったら、娘
が聞いていて、「それってCDーROMが認識されないとか?」と言った。前例があったので。結果
は正にその通りになった。でも、一応windouwsが立ち上がるようになったからよかった。


他の月を読む