易日誌 2005.11月


05.11.26(土) 日筮沢水困九四
困は、亨る。貞し。大人は吉にして咎なし。言うことあれど信ぜられず。
九四。来ること徐徐たり。金車に困しむ。吝なれど、終りあり。
象曰、来ること徐徐たるは、志し下に在るなり。位に当たらずと雖も与(とも)あるなり。

 月に1回会う約束の人と11時半に駅で待ち合わせ。日筮に沢水困を得たとき、何かあるな、順調
には行かない日だなと思った。案の定、11時半を5分過ぎても相手は現れない。でも、約束を必ず
守る人だから来ないというのはおかしい。すっかり忘れてしまったか、電車の事故か?
 サイコロを持っていたので、易をとる。来る火水未済九二、来ない沢水困初六、方針雷風恒九三。
遅れてる位で、必ず来るだろうと思う。ここで、携帯メールで連絡。すぐに電話が来て、喫茶店で待っ
ているという。
 待ち合せの場所が違っていただけだった。それまでは、駅で待ち合わせてから喫茶店に行ったので、
私は駅だと思い、相手は喫茶店だと思っていた。
 今、卦辞や爻辞を書いてみて、その通りだなと思う。困の<言うことあれど、信じられず>は、もう
一度、時間や場所の確認が必要なのですね。<来ること叙叙たり>は、ゆっくりとか、遅れる。<位
に当たらずと雖も与あるなり>は、まあ、ちょっとした問題は持ち上がるかもしれないが、結果的には
たいしたことではなく終わるということのようです。


05.11.18.(木) 日筮水天需九三
需はまことあれば、光に亨る、貞なれば吉なり。大川を渉るに利あり。
九三。泥(ひじりこ)に需つ。寇の至るを致す。
象曰、泥に需つは、災い外にあるなり。我より寇を致す、敬慎すれば敗れざるなり。

 何を待つことになるのだろう。この日は、横浜に行く日なので、電車が遅れるとかして待つのかな、
と思ったが、そういうことはなく無事に帰宅。夕方から易の教室があった。弟子の一人がいつもの時
間に現れない。遅れるときは必ずメールで連絡してくる真面目な人だから、みんなで、どうしたんだろ
うねと言いながら、7時過ぎまで(講座は6時半からである)彼女の来るのを待った。勿論、ただ待っ
ていたわけではなく、易の話はしていたのだけど。
 「今日休むって言ってたかな」「いや休むとは聞いてないよね」「旅行に行くって言ってたっけ?」「そ
う言えば、旅行に行くって言ってたような気もする」・・・。とうとう最後まで来なかったので、「今日はお
休みでしたっけ?」とメールを打っておいた。
 講座が終わって、一人残った弟子と易をとった。Aの場所に行っている? Bの場所に行っている?
 他の所に井九五、方針火山旅六五 「AでもBでもないよね、どこに行ったんだろう」と言っているう
ちに、メールが入った。
 「今気がつきました。リフォームのため引越します。ただいまおおわらわです」とあった。なるほどね。
火山旅が出たからすっかり旅行には違いないと思い込んでしまったが、引越しだったとは!引越しも
旅には違いない。水風井九五が強かったが、井は井戸で動かないから、動かない旅って何だろうと
考えてみなければならなかったのでした。


他の月を読む