易日誌 2003.04月
03.04.27(土) 日筮 坤六五 |
久々に穏やかな日筮である。今日は土曜日だけど、易の初級教室があるので事務所に出かけ
る。夜、息子が初任給で私たちにご馳走してくれるということになっているが、待ち合わせが7時な
ので少し時間がある。法人税の資料作りがあるから、それをやってもいいのだが、映画でも見たい
気分もある。ここのところあまり観てないし、どうかなと易をとってみると、映画を見て吉豊初九、止
めて困初六、方針は忘れたが観ていい感じ。上映時間を調べるとちょうどぴったり。チケット屋に寄
って前売り券を買い、映画館へ。『ベッカムに恋して』というイギリス映画。結構楽しめて元気になっ
た。終わってまだ少し時間があるので、選挙の不在者投票をしてしまおうと区役所に寄ったが、出
張所しかやってないらしかった。これはちょっと判断をはずした。映画の始まる前に行って吉巽六四
、終わってから行く謙九三、方針剥六三だった。巽では何だか二度になる感じだし、終わってから
でいいと思ったのだが・・・。
03.04.24(木) 宅急便の到着時間を占う 12時までに届く同人初九、過ぎる艮上九、方針 ![]() 11時までに届く遯六二、過ぎる同人初九、方針損初九。 |
お米がなくなったので、実家に送ってくれるように頼んだ。木曜日なら午前中家にいられるので、
午前中に着くようにと頼んだのだが、果たして何時に着くのか? 届き次第出かけたいし。
12時には届いていることは確かと見たが、11時まではどうか? 遯は「整う」というから、11時
までに届くのではないかなと判断。結果は11時7分だった。同人初九の方がちょっと強かったか。
損初九からちょっとだけ損する=過ぎるということだったのかな。
03.04.20(日) サスペンス小説の犯人を占う Rが犯人である坤六三、違う井初六、方針萃九四。 |
大好きな作家M・Cのサスペンス小説。大詰めになってきた所で、主人公にとって一番身近な信
頼できそうだった人物が真犯人ではないかという意外な展開に・・・「ウッソー、そんなはずは」と興
奮してしまった私はつい易をとってしまった。坤は陰ばかり、凶悪な犯人像とは合わない。それと、
方針の爻が外卦だったので、単純に2度目にとった「違う」の方に結びつけたのだが、今、萃九四
の爻辞を読んで見ると、「大吉にして咎なし」「大吉にして咎なきは、位当たらざればなり」とあるか
ら、咎=罪はない、犯人という位に当たらないという解釈が可能かも。最後の最後にまたどんでん
返しがあり、結局犯人は別の人で、めでたし、めでたし。それも私が初めから怪しいと踏んでいた人
だった。原書で読んでいるので、細かい理論的な詰めは全くなく、直感のみ。こんな易をとったのは
私もはじめて。クイズ番組を見ながら、どれが正解かなんてサイコロを転がしながら見ることはある
んですけどね。
03.04.10(木) 日筮 大有九四 定期券が出て来る。 |
朝7時半頃電話があり、定期券が出てきたという連絡だった。なくした日からちょうど7日目。既済
六二が効いたようだ。それにしてもなぜ7日もかかったのか不思議。どこから出てきたのか聞いたら
、やはり精算機からの取り忘れだったという。早速、新しく買った方のを払い戻しする。後1日遅れ
ると1ヶ月分の定期代と手数料を引かれることになったが、3日分と手数料だけで済んだのでラッキ
ーだった。今日はそれで朝早く起きたので朝食を食べたら無性に眠くなってしまい、鏡を見ると目の
下に隈が・・・。これはいけないと思ってまた寝た。起きたら1時。それから定期の払い戻しに行った
りで易の教室に大幅に遅刻。易が終わってから事務所に戻り、夕方、事務所のカーテンを買いに巣
鴨まで行き、その帰りに区議選を手伝っている選挙事務所に寄ったりで、よく動いた1日だった。
03.04.05(土) 宅急便の到着時間を占う 12時までに来る大有六五、過ぎる予六二、方針噬 ![]() |
昨日の夕方、事務所から自宅に宅急便を送った。午前中と時間指定したが、12時10分前になっ
ても届かない。雨だから車が混んでいて遅れているのだろう。12時には家を出たいので、それまで
に届くかを占った。大有六五は、陰爻だから12時をちょっと過ぎるなと思う。予六二の方がしっかり
している。噬九四は、雨(交通事情)が邪魔する。しかし、抵抗はあっても良い結果を得るという
ので、そんなには遅れないだろう。結果は12時2分でした。
03.04.05(土) 定期紛失 早く出る明夷初九、遅くとも出る既済六二、方針咸九三。 新しく買う比六四、待つ豊六二、方針鼎初六。 |
今朝、改札で定期を通したらこの定期は使えませんと止められた。おかしいな、そんなはずはな
いともう一度入れたが、またストップ。よく見ると、期限切れの昨年のものだった。暖かくなったから
最近着るようになったジャケットのポケットに入っていたものを使ってしまったらしい。それから、思い
出してみると、昨日九段下で自動精算機で精算したとき使って、その後、定期入れに確かにしまっ
たという記憶が曖昧。もしかしたらそのとき定期を受け取るのを忘れたのかもしれない。もしそうだと
したら、出てくる可能性はかなり薄い。まだ買って数日経っただけだし。易からすると、明夷初九で
はすぐには出ないだろう。既済六二は一週間経って出てくるのか?明夷も既済もを含むから期待
してしまう。咸九三は、昨日は花見に千鳥が淵に行ったので、それに夢中になっていたからなあ、
そういう背景を示唆しているのか?外卦の現れるも出てくるように期待してしまうが、果たしてどう
なるのだろう。新しいのを買う占は、比六四が、初六を諦めて九五(新しいもの)を買えと言っている
ような気がする。待つに豊六二は相手が六五の暗君。応じていないから待っても無駄、方針鼎初
六も新しくするしかないと言っているようだ。新しく買って、もし古いのが出て来たら払い戻しをするこ
とにしよう。
ご質問/ご感想をお寄せください。 掲示板へ