易日誌 2002.05月
02.05.21(火) ノート型PCを持っていくかどうか占う 持って行く 夬九四、不要 坎九二、方針 節九五。 |
何と分かりやすい易! この日は久々にサルサダンスに行きたいと思ってとった易も、サルサに
行って吉巽上九、やめて吉鼎六五、方針井六四で、サルサなんてとてもとても行けなかった。残業
になるほど相談室は繁盛してしまい、PCやサルサどころではなかった。
02.05.20(月) 日筮 需九五 ノート型PCを持っていくかどうか占う 持って行く 明夷九三、不要 復初九、方針 ![]() |
この易で九二の判断に確信が持てた。私は今まで
九二はわりといい判断をして来たが、
師匠は買ってない。明夷九三と復初九が分かりやすい。結果は持っていかなくて正解。
日筮の需九五は、電車がストップしていて、他の路線に乗り換えてやっと仕事に間に合ったとい
う日であった。バスにしようか、他の路線にしようか、いろいろ迷ったが、需九五は、あまり動かない
で、一番楽な方法で何とかなるということらしい。一度はバス停まで行って思い直してやっぱり電車
にしたが、どちらでもあまり変わらなかったようだ。待っていればいいというのだから、電車が動くの
待っていても大した遅れはなかったように思う。これからはこの需九五を得たら、じたばたしないで
じっと待つことにしよう。
02.05.18(金) 日筮 震九四 震いて遂に泥む。象に曰く、震いて遂に泥む、いまだ光いならざるなり。 |
この日は、プロのカメラマンに写真を撮ってもらうことになっていた(と私は思っていた)日。朝お風
呂に入って、髪をいつもより入念に整え、上半身だけちょっとキメて出勤した。会社に着くと、同僚が
「あれ、今日はどうしたの?」と聞く。「だって、今日は写真を撮る日だから」と言うと、社長が「エッ!
連絡してない」と言う。「先週は忙しくてダメだから来週にするね」と言っていたから私はてっきり連
絡したとばかり思っていて疑わなかった。まったく!。損しちゃった。そういえば、先週の土日にヘナ
染めに行って、美容院にも出かけてと思って、易を取ると行かなくていいと出たのはそういうことだっ
たのか。雨が降っていて億劫だったからまあこのままでもいいやと結局美容院には行かなかったの
だけど。
ところで、一体日筮は何だったんだ?と手帳を見ると、震為雷九四。なるほどね。震九四というの
は、雷が鳴らない。大地は震動しようとして、そのままずるずると煮え切らずに消えてしまうとある。
全くその通りの日でした。
前日の易の教室の日、震初九を日筮に得た人が、トイレでのぞきに遭ったという話を聞いた。私
は震初九で、そんなにビックリすることに会った覚えはないが、そういうこともあるのかとビックリした。
震九四のほうが震初九よりはまだ穏やかであるようだ。
02.05.07(火) ノート型PCを持っていくかどうか占う 持って行く 晉六二、不要 咸上六、方針 巽九三。 |
某相談室に出かける日。クライアントが来ない空き時間に備えてPCを持って行った方がいいかど
うかを占った。次々と来れば不要になる。晉六二は、気分だけで実行に移さないことが多い卦爻。
方針巽九三もこだわるなと言う。多分要らないのだろうと思うが、念のため持っていってみた。
結果はPCを使う機会は全然なかった。これからこの占的は増えると思う。
02.05.05(日) 電車の乗客がどこから乗って来るかを占う 角館で 既済初九 盛岡で 臨六五、盛岡を過ぎて 損九二、方針 益六二。 |
連休中、夫の実家に娘と行った帰り。別々にネットで指定券を買ったので、席が一緒ではない。
一つずれた窓際と通路側。娘が、「私たちは始発の駅から乗るのだから、一緒に座っていて、その
人が乗って来たら席を替わってもらえるか頼めばいい」と言う。そこでどこからその人が乗って来る
かを占えと言う。盛岡で他から来た列車と連結されるので、普通に考えたら盛岡から乗る確率が
一番高そうである。サイコロを持っていなかったので、娘に適当な4桁の数字を言わせた。「盛岡は
ないと思う。角館で乗って来なければ、盛岡を過ぎてからだ」と答える。損九二が一番強そうで、風
雷益六二は時間がかかるから盛岡を過ぎてだろうと最初に思った。が、既済は完成するだから角
館で決まってしまうという判断もできるかも知れない。でも、初九ではどうなんだろうかとイマイチ自
信がない。そこで、とりあえず、盛岡だけはないと言い切った。「えー、そうかなあ」と娘。
角館でも盛岡でも乗って来なかった。次は、新花巻萃九五、みずさわえさし同人九三、仙台
九二、方針乾九五。結局新花巻でその人は乗ってきた。萃は集まるだから、こうして書いていると
判断は簡単なのだが、実際になると難しい。
その人は男性で1人だったからもちろん、快く席を替わってもらえた。