易日誌 2001.5月
01.05.31(木) 日筮 師六五 |
母とその友人たちのおつき合いで宝塚に行く日。私にとっては始めての体験。母たちは11時に
東京駅に着く予定。その前に銀座の松屋に用事があったのでそれを先に済ませてから東京駅に
向かおうと家を出て地下鉄の駅に着いたところで、財布がないことに気づく。何度もチケットが入っ
ているか確かめたので、そのままどこかに置いてきてしまったらしい。取りに帰らない訳にはいか
ず、家に帰ったらもう10時近い。松屋は諦めて直接東京駅に行くことにする。直接行くならJRの
方が早い。ところが、新宿で中央線を待っていると、人身事故があって、中央線はしばらく動かな
いというアナウンス。結局、また地下鉄に乗り換え、途中妹に電話して待ち合わせには遅れると
連絡を入れた。母たちは携帯を持ってないし、私も持ってない。10分ほど遅れて待ち合わせに場
所(バスの後車場)に着いた。母たちのバスも遅れたらしく、私の方が早かった。
夕方6時のバスで母たちは帰っていった。私はその後、渋谷に出て口直し。「ショコラ」を観た。
師六五って、穏やかなはずなのになあ。確かに戦争の卦ではあるが。
01.05.23(水) 日筮 恒初六 |
夕方、気功整体に行く。体に力が入らず風邪もぬけず、やる気が出ないので一度気功に行って
診て貰おうと思い、1週間前から予約してあった。先生曰く、「骨盤が開いていて、普通は気を通す
と縮まるんですけど、よけい開いてしまうんですよ。これは体が緩みたがっているんだから、緩みき
るまで待つしかないです。緩みきるまで長くて半年。それから元に戻るのにすぐ戻るかというと、そ
うも行かなくて○○さんの場合は2年かかりました。今はまだ頭が緩んでないから、そのうち、頭も
緩んで来ると違和感もなくなりますよ」だって。まあ、そういうこと言われるだろうとは予期していた
が、「ぐーたらするのは好きだけど、こうやる気が起きなくては仕事上困るなあ」と言うと、「確かに
物を書いたり、まとめたりするのはきついでしょうね。でも、こういう時はいろんな物が入ってきます
から」「じゃあ、勉強するにはいいんですね」「そうですね。勉強するにはいいです。仕事はカウンセ
リングが主ですか?カウンセリングには却っていいでしょう」これは慰めにはなる。「そうですね。た
だ、ぼーっと聴いてることができるかもしれない」「ただ、影響受けやすいですから、巻き込まれや
すいです」確かに言えてる。
距離が取れなくなっていて相手に巻き込まれる傾向にはある。気をつけなくちゃ。勉強にはいいと
いうから、英語の勉強はいいかも知れないと思う。影響受けやすい方が素直に英語が入ってくると
いうわけだから。何事も陰と陽だなあと思う。振り返ってみると、ずっと集中傾向が続いてきたから
なあ。この変で気を抜くのもいいかもしれない。からだの気の流れに逆らわずに行こうと思う。ぐー
たら気分に保障を与えられたようでまんざら悪くもない。
01.05.21(月) 日筮 井九三 |
夕方、私のメルマガを本にしてくれるという出版社の社長Nさんと、仲立ちをしてくれたEさんと3
人で打ち合わせ。その後、ビールを一杯つき合う。久々に楽しい時間を過ごせた。井は飲食に関
係する卦。九三の王命あらば、は多分Nさんのこと。並びにその福を受けんは、ご馳走して貰える
ことを言ってたらしい。ただ、喫茶店で打ち合わせするだけと思っていたんだけど・・・。
01.05.20(日) 日筮 謙九三 |
ぱっとしない日が続いている。この日はほとんど一日中、本を読んでは寝ていた。謙って労働の
卦なのに。日曜日だから家事でもすればいいと思うが何もやる気になれない。
01.05.18(金) 帰宅時間を占う 私が先節六四、夫が先蹇九三、方針比六三。 |
という訳で(前の2件を参照)、予定より早く帰ることになったので、バス停から家まで歩きながら
占ってみる。この日は夫は出張かゴルフで帰宅時間は知らされてなかった。三爻の夫の方が早い
ような気がしたが、比六三というのが気になった。親しむ対象が良くないと言っている。どういうこと
だろうと思いながら帰ると、玄関前に夫の荷物が置いてあり、「鍵がないから入れない。携帯に連
絡せよ」とメモ書きがドアに挟んであった。な〜るほどね、これが比六三か。結局映画からは早く帰
ってきて正解だったわけだ。でも、夫はかなり不機嫌なので、こういう時、映画の話なんかしたらヤ
バそうな気がしたので、黙っていることにした。
ところが翌日、これも会社のNさんが「昨日、夫さんが鍵がなくて入れないとかなり怒って電話して
きたよー。何時頃帰ったかと聞くから、『でも、映画に行くと言ってたから連絡はつかないし、すぐに
は帰らないと思いますよー』」と言ったんだけ」と言う。なあんだ、バレてたのか。
後日(23日)、「この間は映画は何観て来たの?」と聞かれたので、「リトル・ダンサー、それがさあ、
途中でプチッと切れちゃって、信じらんないよねえ、で、帰って来ちゃったの」と言ったら、「じゃあ、チ
ケットあげるよ」と全部で5枚チケットをくれた。「んー、でもねえ、招待券は貰ったの」と黙っていりゃ
あいいのに、言ったもんだから、「じゃあ、2枚返して」と取り上げられてしまった。失敗失敗。
01.05.18(金) 映画館で このまま待つ頤六五、帰る夬初九、方針泰九二。 あと5分で始まる革初九、5分以上明夷六二、方針大過九四。 |
映画が止まったのが8時10分前くらいだっと思う。上の易をとったのは8時ちょっと過ぎ。5分では
始まらなかった。結局8時半頃には再開の予定で上映終了時間は30分延びるということだった。実
際に何時に再開したのか結果は分からない。易から言うと、待ってもいいような気がするが・・・。こう
いう場合、始まるかどうかを占って泰九二だと、止まった状態が安定だから、再開はないと判断する
と思うのだが。
01.05.18(金) 日筮 恒九三 九三は、その徳を恒にせざれば、或いはこれが羞(はじ)を承く。貞しけれど吝。 |
久々に映画を観ることにした。「リトル・ダンサー」。評判がいいので観ようと思っていたが、なかな
か観る機会がなく、近くの映画館でやっていることが分かったので、急遽行ってみることに。安売り
のチケット屋で、チケットを買おうとしたらケースの中にない。「リトル・ダンサーはないですねえ」と
言ったら、「リトル・ダンサーなら、これで観れますよ」と株主招待券をすすめられた。映画館は小さ
く、当然画面も小さい。これじゃあビデオと変わらないかなとちょっと思う。でも、映画館って非日常
的空間であるというところが意味があるんだよな、まあいいかと自分を納得させる。あの長い予告
はなく、すぐに本編が始まった。ところが、40分位経った頃、「プチ」という音がして画面が真っ黒に。
音だけが聞こえる。映写室には誰もいない。客の一人が知らせに行った。映写室に人が入って行
ったが、どうもすぐには直りそうもない。どうしようかなと思って易をとったりしてみる。「お帰りになる
お客様にはチケットを払い戻しします」というので、また出直すことにした。次の月まで使える招待
券を2枚くれたので、「エッ、2枚も貰えるの?」と言うと、「はい、大変申し訳ありませんでした」とえ
らく低姿勢。「それに、お客様の場合は、株主招待券ですので、これも使えるようにしておきます」
と、テープで半券を貼り付け、サインをしてくれた。
損したのか得したのか分からない複雑な気分。翌日、会社のNさんにそう言ったら、「それは得し
たのよ。私に1枚ちょうだい、ちょうだい」と巻き上げられてしまった。
01.05.14(月) 帰宅時間を占う 私の方が早い予六五、夫の方が早い![]() |
ここのところ、日筮はあまり変わったことがないので、帰宅時間を占ってみることにした。帰りの
電車の中でサイコロを転がしてみる。私の予想は、私の方が早いだろうと思ったが、帰ってみると、
夫はすでに帰宅していた。
01.05.11(金) 失せ物 英語の雑誌 早く出る晉六五、遅くとも出る大過九四、需九二。 |
今月は物忘れが多い。忘れたのに気づいたのも大分経ってから。多分連休の合間、5月2日に
郵便局に行っているから、この日に忘れたのだと思う。待っている間読もうと出してすぐ順番が来て
呼ばれたので、その時にカウンターに置いたまま帰ってきてしまったのだと思う。晉六五だから、出
るだろうと思ったが、大過と需はすっきり出るという卦ではないような気がした。結果は、あった。
ちゃんととっておいてくれた。
01.05.07(月) 失せ物 定期今日戻る遯初六。明日戻る離九三。 |
定期の続きです。2、3日で最寄りの駅に届くと言われた定期。なかなか帰って来ない。3日目位
に駅で聞いたら、連休だから遅れているのかもしれませんと言う。月曜日に会社から帰るときに、
「今日は届いているかな」と思ってとったら天山遯初六。「ああ、今日も届いてないなあ」と判断。家
に帰って、「じゃあ、明日は届くだろうか」ととってみたら、離九三。「明日の夕方だな」と判断。ところ
が、この離九三、夕方どころか、翌朝何と6時45分頃、駅から届きましたと電話が入った。早い!
どうして朝早いと判断できるのか分からない。何はともあれ、定期は無事に戻ったわけだけれど、
消長卦(剥や夬のこと)って、時間がかかるのですね。ちょうど1週間とはこれまた出来過ぎという
結果でした。
01.05.01(火) 失せ物 定期早く出る剥初六、遅くとも出る謙九三、方針夬九五 |
小田急線のある駅で、自動精算機で定期を使って精算をした。用事が済んでいつもの通勤圏内
の駅で定期を使おうとしてないのに気づいた。精算をしたときに定期を取り忘れたに違いない。数
年前半年分の期間の定期を買ったばかりの頃落としてしまったことがあり、それから定期は3ヶ月
しか買わないことにしているが、それでもまだ2ヶ月分は残っているからちょっと悔しい。出てくるか
取ってみた易が上記の卦。「出て来そうだな」と思う。消長卦だし、賊を表すと俗に言われている
やが含まれていない。謙九三も1陽が目立っている。果たして、今朝その駅に電話してみると、
あったという。ただ、その日の内に連絡がなかったので、今朝書面で最寄りの駅に送ったから、着
くまでに2、3日かかりますが、と懇切丁寧な対応だった。易の判断が当たったのもうれしい。全部
1陰か1陽の卦で、しかも、剥と夬は表裏の関係。剥で落とした(剥落)物が夬の外卦で現れ決
まりがつくなんて出来過ぎ。