易日誌 2001.3月
01.03.31(金) 日筮 予上六 |
父の法事で実家に行く日。レンタカーを借りて息子の運転で夜7時に家を出ることにしていた。
予上六というので、何かあるなとは思っていた。気温はどんどん低くなって、雪が降って来たりし
て、果たして車でいって大丈夫なんだろうかと心配になってくる。もし雪が積もったりしたら、スリッ
プするだろう。雪の道路を走るなんて馴れてないはず。まさか、交通事故に遇うとか、そんなことは
ないよなあと、車で行って大丈夫なようにと一筮とってみる。震六五。大丈夫そう。心配してるけど、
何もないよという感じ。
7時になっても息子が来ない。連絡もない。7時半に携帯に電話を入れるが、留守番センターが
出てしまう。何度もトライしてやっと7時40分頃連絡がついて、結局家を出たのは8時近く。9時に
は実家に着く予定が9時半になった。途中高速が混んでいたり、ちょっと道を間違えたりした割に
はそれほどの遅れでもなかったのでやれやれ。でも、かなりイライラしましたね。
01.03.30(金) 日筮 漸六二 |
桜があっという間に咲いてしまい、予定が狂う。今日は雑誌の発送日。ボランティアで手伝いに
来てくれた人がいたので、まあ余裕。5時に予約していた赤帽さんが遅れて6時過ぎに来たという
ことはあったが。これが漸の「ゆっくり」に関係あるのかな。
夕方、今まで手伝ってくれていた人が辞めるので、その送別会。会社の近くには桜の名所があ
るので、夜桜を見がてら散歩して食事をしようということになっていた。行く前にネットで飲食店を探
したが、よさそうな所がない。行き当たりばったりに出かけて、手頃なところがあったら入ろうという
ことにした。桜は思っていたよりも見事だった。川べりをしばらく歩いて行くと交差する道路に阻ま
れて行き止まりになった。その道路沿いに「中華料理店」があった。表のメニューを見ると、本格的
な感じなのでそこに決めた。味もよく、店の雰囲気もよかった。有名なお店らしく、野球選手や芸能
人の色紙がいっぱいあった。
01.03.27(火) ダンスレッスンに行って後悔しないように帰妹九二 |
前回のレッスンは祝日に当たり、その前日は仕事で遠方に出かけて帰宅が夜の11時だったの
で、レッスンはお休みした。いつも仕事の帰りに行くので、仕事のない日にわざわざ出かけるのは
億劫だし。だから、2週間ぶり。朝行っていいか占ってみると、2週間前と同じに、今度は方針に噬
九五を得た。前回は、行って吉に噬
九五。まあ、きっといいんだろうと思う。でも、何か気分が
いまひとつ乗らない。そこで、夕方になって、もう一度易をとってみる。それが上記の帰妹九二。
初めは、帰妹じゃあなあと止めようかと思ったが、一応、テキストを読んでみる。九二象伝に、い
まだ常を変えざるなりとある。読んでいるうちに、一度始めたことは続けろと言われているような気
がしてきて、帰妹九二を確かめるために行ってみたくなった。噬の邪魔者を噛み砕く邪魔者に当
たるのは、「休みぐせ」かもしれない。
行ってみた結果、帰妹九二の解釈はその通りでした。とても楽しいレッスンでした。帰妹と聞くと
目先を追うからダメとすぐ思ってしまいがちだが、やはりその都度丁寧にテキストを読むことは大事
だなあとつくづく思いました。
01.03.22(木) 日筮未済初六 |
この卦爻を見たとき、これは朝が問題。時間に遅れるんだな、注意しようと思いました。今日は、
下の息子の学校に個人面談の約束をしていた日。その学校に私はまだ行ったことがないので、場
所も分からない。息子に場所を聞いたが、どうも要領を得ない。まあ、その当たりは昔フェミニストセ
ラピィの勉強に通っていたところなので、何とかなるだろうと思う。
11時の約束なので、10時半に家を出れば十分だなと思う。お風呂に入ったのが、9時半。私は
ゆっくりお風呂に入るけど、30分あれば大丈夫だろうと、髪を洗ったりしてのんびり。出て来たら、
何ともう10時半ではないか。結局、家を出るのが11時15分前になってしまったので、タクシーで行
くことにする。10分あれば行ける距離だから。ところが、道路が結構いつもより混んでいて、着いた
のが、11時。それから、電車の駅から行くのとは、反対方向から行くことになったものだから、まる
でわからない。郵便配達夫がいたので、道を尋ねるが、「説明しにくいところで・・・」とこれまた要領を
得ない。郵便配達夫のくせに! 結局その当たりを行ったり来たりして、やっと見つかった時は、多分
10分か15分過ぎていたのではないか。私は時計を持たないので正確な時間は分からないのです。
やっぱり未済初六そのままにしっかり遅刻してしまいました。
01.03.20(火)祝日 日筮坤六二 |
またまた坤六二。今日は、朝目が覚めたら10時。朝食というか、ブランチというか、パンとご飯を
少しづつ食べた。変な食事。フランスパンが3切れしかなかったので、私が1切れ、夫が2切れ。
それでは足りないので昨日の、いや、一昨日のカレーの残りを食べた。
それから、どうしても気になっていたことがあって、これは文章にしてしまわないことには収まりが
つかないと思って、書き始めた。途中予定していた床のワックスがけをやる。2時間くらいかかった。
それから、原稿を仕上げ手直しして、今日はめずらしく家事をした気分だったので、ろくなものも食べ
てないことだし、夜は外で食べることにする。家から歩いて20分ほどの割烹やにタクシーで行った。
始めての店。まあまあの味。値段も安い。帰りは歩いてのんびり帰って来た。桜のつぼみがほのか
にふくらんでいた。結構な一日でした。
01.03.18(日) 日筮随六五 競馬占 ゾロ目ある渙六四、ない大過初六、方針賁九三 |
いきなりですが、悔しいです。占ったレースの中にゾロ目があるかどうか占って上の卦を得たので、
ないと判断したのですが、阪神の10レース、ゾロ目を買って利節九二、止めて利小畜九三、方針否
六二だったので、これは買っておこうと思いました。ところが、パソコンでの投票が今日は出来なかっ
たので、やめてしまいました。そうしたら、何とゾロ目が出て、しかも13530円も付いたのですよ。
なぜ、買えなかったかというと、息子が引越で、今まで息子のパソコンで投票してたのです。JRA
のソフトを私のパソコンにインストールしたまではよかったのですが、アナログでないと接続できなくて、
モデムの設定がうまくいかず、あきらめたのでした。
渙六四と賁九三は競馬には強い卦爻らしい。今手帳を見たら日筮も随六五で悪くはなかった。今
日はほぼ一日HPをあれこれいじっていました。
01.03.15(木) 日筮坤六二 |
朝いつもと変わらない時間に起きて食事をした後、また1時間ほど寝てしまう。易の教室に出て
帰って来てまた眠くなりまた2時間ほど寝てしまう。易の教室の帰りは、デパートに寄って、少しば
かり食品を買い、バスに乗ろうとしたが、出たばかりのようで、暖かかったので家までのんびり歩い
て帰って来た。
いったい今日はどういう日だったんだろうと、後から日筮をとってみたら、坤六二。なるほどね、と
いう感じ。そうそう、舌の口内炎はやっと九割方治った感じ。もう痛みは感じない。
01.03.14(水) 日筮蹇六四 |
だんだん悪くなって来たかな? 蹇は進もうと思っても進めない卦。六四は同志の現れるのを待っ
て進むとある。確かに、講座の受講生のお休みが多く、しかも出席者が遅れて来るということがあり、
講座は大分遅れて始まった。他には、雑誌のバックナンバーのチラシを作るのに、この日は、完成
には至らなかったということがあった。同志(同僚)が他の仕事で外に出てしまい、私が帰るまでに
社に戻らなかったので完成の版下が仕上がらなかった。でも大過はなかった。
01.03.13(火) 日筮家人九五 サルサに行って吉噬![]() |
今日も、穏やかな感じ。だいたい運勢って週単位で波があるようだ。不安定な週は、爻が三爻と
か上爻が多い。週筮をとっている人もいるようだが、私はやらない。やれば日筮と連動しているのが
わかると思う。
さて、おだやかだと行ったのは、月曜日も火曜日も五爻を得たから。火曜日はサルサのレッスン
がある日。でも、一応行っていいかどうか易をとっている。この日は、行っても止めてもいい感じ。で
も先週は休んだので、行ってみたい。噬は激しい卦で、邪魔者をかみ砕かないといけない卦。六
五はそれをかみ砕くことができる爻。方針泰が何とも穏やかだし、初九は積極的に行っていいよとい
う感じではないではないが、泰は泰だ。試しに行ってみようと思う。
結果は、とてもよかった。難しいかと思ったら今までよりか優しかったし、楽しかった。泰初九は、仲
間と共に進めとある。ダンスにはピッタリではないか。ちなみに、先週は、行って吉否六五、止めて无
妄九四、方針大壮九三で止めた。会社の仕事がたまっていたし、気持ちがそちらを片づけたかった。
大壮九三は恐ろしい。で、止めたのだが、先週レッスンに出た人の話を聞いたら、「先週はすご〜く難
しかった。わかりにくかった」と言うから、なるほど易は正解だったなと思った。
01.03.12(月) 日筮臨六五 |
朝、出かけにとって、ああ、今日はいい日だなと思う。何の心配もなさそう。臨は、問題が片付い
て心機一転。確かに、昨日は面倒で放っておいた確定申告を片づけた。後は投函するだけ。今日
一日やるべき事をメモして出かけ、会社に着いたらそれらをひとつひとつ片づけていった。
ついでに郵便物やら書類やら散らかっていた箇所をきれいに片づけた。臨六五を読んでみたら、
自分は動かないで実力ある臣下に事を任せるとある。電話相談の電話が何本かかかってきたけど、
私はひとつもとらないで、他の人がみんなやってた。私は雑事だけで終わった。
01.03.11(日) 口内炎に関して 梅干し困九二、豚肉艮六四、お粥否六二、治るまで一 切食べない坤六五、方針咸九三。 |
1週間前に甘いものを食べ過ぎたためか、口内炎が出来てしまい、場所が舌の先なので、ものを
食べるとしみる。今までは、アロマの消毒液をつけたり、豚肉(口内炎には豚肉が効くって友人の
薬剤師の人に聞いて)を食べたりしたが、今回は何もしないで放っておいた。
話は変わって、64卦の解説で、困の九二を書いていて、どうも困九二って、よく分からない。占例
で、特に印象に残っているものもないし。考え方と判断には「分からない」とそのまま書いた。
その後、口内炎が治らないので、そろそろ手を打とうかなと、今夜は豚肉のしゃぶしゃぶにでもしよ
うかと思い、食卓に座ってふと見ると、梅干しの瓶が目に入った。そうだ、梅干しは何にでも効くから
口内炎にも効くはずと思って、「梅干しを食べて効くように」とサイコロを転がして見た。そうしたら、困
九二。エーッ!? 困九二だー。これは易の神様が困の九二が分かるように与えてくれたに違いない。
でも、一体どう判断すればいいの? 効きすぎちゃうってこと? よく分からないので、とりあえず、そ
のまま食べるんじゃなくて、お茶でふやかしてそれを飲んでみた。気持ち痛みが和らぐような感じが
したが、これが効くかどうかの結論はまだ先。
治るまで一切食べないのが良さそうだが、これは実際問題むずかしい。それとも、そうしても変わり
ばえしないよという意味なのか。
今、気がついたんですが、困って、 の口の中に
の険あるいは痛みがあるわけだから、何か
ピッタリだなあと。
01.03.07(水)日筮剥六三。 |
夕方ある区で自己表現に関する講座の講師を頼まれていた。朝、この卦を得たとき、大丈夫だな
と安心した。日筮とは、その日その人にとって一番大事なテーマに関して得ると先生はよく言う。
講座に関して剥六三とは、応爻が上九にあって助けてくれるわけだから、応援者がいるということだ。
講座を企画した人(担当者)は知り合いだから、確かに応援者。私はその人のことを言うんだろうと思
った。
ところが、講座が始まる直前、顔見知りの人が会場に入って来た。ビックリ。彼女が来るなんて全く
予期していなかった。これこそ、天風。講座が終わって会社(フェミックス)の雑誌や本の販売をし
なければならなかったのだが、私は書類を書いたりしなければならないので、時間がない。結局、彼
女が販売を引き受けてくれて助かった。650円の雑誌を勘違いして350円で売ってくれちゃったとい
うおまけがついたが、何百冊も売ったわけではないから、まあいいか。
そうそう、メルマガを読んでますという人もいたし、すでに私の本を読んでくれていた人も何人かいた
みたいで、そういう意味では応援者が他にも何人かいたことになる。
01.03.07(水)待ち人占 来るように随初九、来ない无妄六三、方針![]() |
随は従う、天風は会うだから、来るよねと判断。これが、はずれ。この間も確か随六五で、来
なかった。随は待ち人は来ないのか?今日は易の教室の日だったので、先生に聞いてみた。
「随は弱い卦で、応爻がないだろう、来ないんだ」といとも簡単に言われてしまった。は、会う
でもばったり予期しないで遭うという卦だから、来るはずの人を待っている場合には確かに占的に
合わないなと後で思ったのでした。
01.03.05(月) 失せ物占 早く出てくるように夬上六 |
預金を解約するのに、印鑑が必要になった。そういえば、「最近あの印鑑を見てないなあ」と思う。
ずっと前に使っていたもので、2年ほど前に新しい印鑑を作ったので最近は使ってない。でも、それ
が必要だ。一体どこにあるのだろう。下の息子に貸して、確か返してはもらったような・・・・・・
少し探してみたが見つからない。そこでとった易が上記の卦。これを見たとき、「ああ、すぐに出るワ、
もう探すのやめよう」と寝てしまった。
そして、今朝、ちゃんとあったのですねえ。心当たりの場所に。なぜ、すぐ出ると判断したのか?
それは、 の現れる意からと、夬は消長卦(いずれは)、しかも上爻。捜し物は、上爻が一番早く見
つかるんですね。
01.03.05(月) 日筮比六四 |
いやー、早いですねえ。もう3月。月曜からこのページを書くなんて、めずらしい。週末は、易にの
めり込んでいました。講座を更新したのもそうですが、ほとんど卦象の画像を作っていました。64
卦作るのは大変。大きいのと小さいのと2種類作ったので、128卦です。一気に作ってしまわない
と、どうやって作ったのか忘れてしまいそうで。
そういうわけで、ちっとも休んだ気がしないので、今日は夜の電話相談当番でもあることだしと、
掃除機なんぞかけてから、会社に出かけました。途中でコーヒーショップに寄って、今日の日筮をと
りました。
比六四って、何に親しむんだろう、でも嫌なことではなさそうだ。今日の予定は、「通信」を仕上げ
ること、年四回は出さなくてならない「フェミックス通信」を昨年の夏以来出してない。春からのイベン
トや講座のお知らせなどあるので、この時期を逃しては意味がない。
会社に行くと、プロバイダー(alpha-net)のIDを変更しなかったので、メールの送受信が出来なく
なっている。変更したら送信だけはできたが、受信ができない。どうしたらいいのか皆目分からない。
いつもなら、かかりっきりになってしまうところ、こんなことに時間を取られては大変だと諦めて、「フェ
ミックス通信」に取りかかる。この通信はマックを使って作っているのだが、マックをいつも使っている
同僚が出張で、今日明日はいない。チャンスである。はじめてみると、結構面白い。結局夜の9時半
まで「通信」作りに親しんでしまった。
今、比六四を読んでみたら、不正な相手(初六)との交際を絶って、六五の賢者に親しむとある。
初六はメールの問題、六五は「通信」作成だったと思う。