易日誌 2000.06
00.06.15(木) 待ち人占 来るように泰六五、方針困九五。 |
これは、5月26日に占ったもの。『We』の6月号の発送日。ボランティアで発送の手伝いに来て
くれることになっていた人がお昼を過ぎても姿を見せない。連絡も入らない。人手は足りていたの
ですが、どうしたのだろうと心配になってとった易。泰は安泰だから来そうに思うが、待ち人を占うと
来ない状態が安泰=動かない、方針困から、何か困ったことが起きて来れないのだろうと判断し
ました。その人は次の日のイベントの手伝いにも来てくれることになっていたので、じゃあ、明日は
どうなんだろうととった易が、来る渙上九、来ない解九二、方針復六二だったので、「これは明日も
来ないね」と言っていました。夕方になって、電話してみると、「えー、今日が発送日だったの?ま
だはっきり決まってないから決まったら連絡すると言うから待ってたのよ」と言う。では、連絡のミス
で、お互いに勘違いしていただけで、別に困ったことが起きたわけではないのだと分かりました。
明日は絶対行くからと彼女は言って電話を切りました。私は、では明日も来ないという易ははずし
たのだなと思いました。
ところが、翌日朝早く、お母さんが熱が出てダメになったと連絡が入りました。人を介して。そして、
それから、数日後、彼女から連絡があり、「実は、あの日お母さんが亡くなったのよ」ということ。び
っくりです。やはり困は利いていたのです。
00.06.10(土) 売れる本の冊数を占う 10冊以上売れる既済六二、以下復初九、方針 ![]() |
5月27日は、師六三でひどい目に遭ったと書きました。上記の卦爻は、そのイベントの前日、持
っていく本の冊数を占ったものです。本は『We』5月号、この卦爻を見て、私は9冊売れるんじゃな
いかと思ったのです。理由は、既済六二より復初九の方が爻辞がいいし、復初九と初六は完全
に裏表の関係、は初の1爻が欠けている。それが埋まれば乾で完璧だから持って行ったものが
全部売れるんだろうが、1冊残るのだろうと判断したのです。
イベントが終わった時点で、2冊残っていました。まあ、10冊を6爻で割ったら、1爻は1冊以上だ
から、1、2冊残るという判断でもいいわけだよなと思っていました。ロビーで、うろうろしていたら、昔
からの『We』の読者の方と遭って、話をしているうちにその方が「5月号残ってるのある?あったら
知り合いにあげたいから1冊いただくわ」と買ってくれたのです。バンザーイ!です。
こんなにかっこよく卦象を読んだのは初めてかも、です。
00.06.4(日) 水天需はやっぱり食べ物に関係が? 九五 酒食に需(ま)つ。貞なれば吉なり。 象曰 酒食の貞吉は、中正をもってなり。 |
今日は、夫と『エレン・ブロコビッチ』を観に行きました。思っていたより地味な映画でしたが、なか
なかgoodでした。ジュリア・ロバーツがかっこよかったです。まだの方、女性の方には特にお薦めで
す。元気になれますよ。
さて、映画が終わってちょっとぶらぶらして食事をしようということになりました。お目当てのイタリ
ア料理のお店がなくなっていたり(あまりに昔に行ったので場所が正確ではなかったのかもしれま
せん)、閉まっていたりで、どこに入ろうかということになり、今日は日筮が「水天需の九五だったか
ら何を食べてもはずれはないだろうと思いました。ある通りにフランス料理のお店とメキシコ料理の
お店が並んでいました。フランス料理のお店はガラス張りで外から中の様子が見え、こじんまりした
いい感じのお店でしたが、お客が一組しかいません。メキシコ料理もいいかなとふと思いました。メ
キシコは新婚旅行で行ったところ、メキシコ料理は好きなのですが、胃の弱い私には辛いのがちょ
っと・・・で、あれ以来もう20年以上も食べていません。たまにはとそこに入ってみました。
店内に流れているサルサの曲を聞いただけで私はもううれしくなってしまったのですが、料理もそ
こそこに美味しく、量もたっぷりで、値段も安く、大満足。やっぱり、水天需は食べ物の卦でしたね。