易日誌 2000.05

00.05.27(土) 地水師六三はやっぱりひどい目にあう?
六三 師あるいは尸(しかばね)を與(にな)う。
象曰。師あるいは尸(しかばね)を與(にな)うは、大いに功なきなり。

 日筮に師六三は、穏やかな日だろうという説があり、まあ、家に居れば何にもしないで終わるよ
うな感じかなあと思うが、この日は、会社のイベントがある日。油断はできない。とにかく戦争をし
かけるようなことは止めておこうと自分に言い聞かせる。朝、夫とちょっと言い合いになりそうにな
ったので、すぐ退却。でも、ありましたねえ。やっぱり仕事上で。かなり嫌な思いをしました。
 外に出るときはくれぐれも気をつけたほうがいいです。
 そのかわりというわけでもないですが、うれしいこともありました。それは明日書きます。

00.05.18(木) 水山蹇初六はまたされる?
初六 往けば蹇(なや)み、来れば誉れあり。
象曰。往けば蹇み、来れば誉れありとは、よろしく待つべしとなり。

 先週の水曜日(10日)の、易の講座の日、弟子のIさんが、「日筮に水山蹇初六を得た日があっ
て、会社を出るまで別に何もなく、「なんだー、別に何もないじゃないかと思いながら、いつものバス
を待っていたら、なんと、待てども待てどもバスが来なくて、結局、30分も待った」という話をしてい
ました。
 で、上記のように、同じ水山蹇初六を得たので、今日は何か待たされるかも知れないなあと思い
ました。ふつうは、ちょっと家を出るのが遅れるとかその程度の判断で遅刻をしないように気をつけ
ようと思うくらいなのですが。
 まず、朝、10時にピアノの調律士が来ることになっていました。割ときちっとした人なのに、その日
は10時を過ぎても来ません。でも、15分ほど遅れただけで、「いやー、雨で道が混んでいて」と、ヘ
ルメットとレインコートはビシャビシャでした。彼は、バイクで回っているのです。
 それから、私は易の教室に出かけました。別に遅刻もせずです。易の教室が終わって、5時からは
ピアノのレッスンの予定が入っていました。先生の家に着いたら、先生がいません。何か用事で出か
けて帰るのが遅くなっているのかもしれないと思って、庭のセメント石に腰掛けて本を読みながら待ち
ました。、ギャグ本だったし、気持ちのいい日だったので、笑っているうちに(ひとりで不気味ですね)
時間はすぐ経ってしまいました。30分くらい経ったかなあと思う頃、このまま待っていてもどうかなと
思い、易を取りました。帰るが蠱九三、待つが晋六三、方針む妄九五でしたので、帰るとその変でバ
ッタリかなと思いながら、先生の家から出て、角を曲がると、50メートルほど向こうに、先生らしき人が
犬を散歩させている姿が見えました。
 私が名前を呼んだので、先生は気がついてこちらに向かってきました。6時からだと勘違いしてたと
いうことでした。それからお茶をごちそうになり、レッスンもしっかり受けて帰ってきました。
 念のため、もし私があのまま庭で待っていたら、もう少し散歩を続けていたか、それとも家に向かって
いたのか、聞いてみました。家に向かっていたということでしたので、どちらにしてもむ妄の九五だった
のかもしれません(自然にしてればいいよの意味)。私は蠱の九三は割と好きなので、そちらを選んだ
のですが。いずれにしても、蹇初六は待たされることがありそうです。

00.05.08(月) 大掃除で終わったゴールデンウィーク

 GWをみなさんはどう過ごされましたか?
 私は、大掃除の休日でした。寝るのが三度のご飯より好きな私ですが、連休中ずっと寝ていた
のでは体がなまってしまいます。一念発起して普段気になってできないでいた大掃除を決行しま
した。最初は、連休中の2日間だけ掃除に当てるつもりでしたが、やりだしたらあれもこれもと気に
なって、結局私は3日間、連れ合いは、4日目の今日も張り切ってやっていました。お陰で清浄な
部屋になって実に気持ちがいいです。私は今日はほぼ一日競馬占に費やしてしまいました。
 ずっと家にいたので、日筮はとらなかったのですが、もしとっていたら、どういう易が出たのかなと
考えてみました。いつもと逆の発想です。大畜九三とか、渙初六や九五などを得たのかなと想像し
ます。
 大畜九三は、「曰に輿衛(よえい)を閑(なら)えば」と言っていますし、渙は坎(汚れや埃)を散ら
す、九五は汗を出して働くイメージです。


他の月を読む