1.帰魂八卦
帰魂(きこん)とは、内卦の二爻か外卦の五爻が変爻すると、上下の卦が同じになる卦をいいます。地水師、水地比、天火同人、火天大有、沢雷随、山風蠱、風山漸、雷沢帰妹の8卦です。
帰魂とは、魂が帰るという意味で、高齢者の重病人を占ったら、必死と言われています。ただ、火天大有と風山漸は必死とは言えないようです。病気以外では、安定しているという考え方を判断に取り入れたりします。
2.遊魂八卦
遊魂(ゆうこん)とは魂がふわふわと浮いている状態で、これも病気占などに使い、中年期の重病人を占ったら危ないと見ます。病気以外では、不安定な状態とか、迷いがあるなどという考え方をします。
遊魂八卦は、水天需、天水訟、山雷頤、沢風大過、火地晋、地火明夷、風沢中孚、雷山小過で、内卦の二爻か外卦の五爻が変爻すると、上下の卦が裏表の関係になる卦を言います。
3.新井白蛾定月会局
64卦を12ヶ月に割り当てたもので、例えば、1年の運勢に沢水困を得たら、困は6月の卦なので、6月までは大変とか、6月を中心に何かが起こるというように使います。
1月 | 臨 | 大畜 | 解 | 鼎 | ||||
2月 | 泰 | 大有 | 同人 | 蠱 | 漸 | 咸 | 恒 | 既済 |
3月 | 大壮 | 訟 | 晋 | 大過 | 小過 | ![]() |
革 | 无妄 |
4月 | 夬 | 履 | 井 | 渙 | ||||
5月 | 乾 | 離 | 巽 | 艮 | ||||
6月 | ![]() |
予 | 困 | 旅 | ||||
7月 | 遯 | 萃 | 家人 | 屯 | ||||
8月 | 否 | 比 | 師 | 随 | 帰妹 | 損 | 益 | 未済 |
9月 | 観 | 需 | 明夷 | 頤 | 中孚 | 蹇 | 蒙 | 升 |
10月 | 剥 | 謙 | 噬![]() |
豊 | ||||
11月 | 坤 | 坎 | 震 | 兌 | ||||
12月 | 復 | 小畜 | 賁 | 節 |
*この表には一定の法則性があります。算木を使ってどういう関係になっているか法則性を見つけてみて下さい。卦象で表してみると、次のようになります。●は帰魂の卦、▲は遊魂の卦です。
12月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
1月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
2月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
4月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
5月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
6月 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
7月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
8月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10月 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||||
11月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
易経の中に出てくる特殊な漢字については の字を使わせていただいております。